

tebaがあなたに寄り添ってできること
あなたのお悩みは?
痛み
姿勢
トレーニング
辛いと思いつつもそのままにして時折重症になっていませんか?
肩や腰が辛いとおっしゃる方の多くは体を捻ったり、肩の上を棒でぐりぐり揉んだりして一時的に気持ちを逸らしてしまっています。しかし忙しい生活の中でその疲労が溜まった時に頭痛や立ち座りも辛くなるような腰痛など重い症状が出てきてしまい、仕事や私生活にも影響が出てきてしまうことがあります。またその様な方の多くは周りの方に迷惑をかけてはいけないとの思いで無理をしがちです。それでは自分も周りの人たちもどこか我慢することになってしまいます。だからこそ日々の疲労を軽減するために定期的な身体のケアを行い、少しずつストレッチなどを生活に組み込むことで辛さの再発も軽減し、自分自身も周りの人たちも幸せな生活を送れるようになるのです。
tebaでは来院頻度も多くは要求しません。月に一度のメンテナンスに来られるお客様も多くいらっしゃいます。きっかけを作り自分自身でコンディショニングを整えつつ、定期的なメンテナンスで身体のチェックをしていく。そのようなご利用の方法もお勧めいたします。

痛みをそのままにしていませんか?
それぞれ違った痛み、悩みがあると思いますが共通していることは、「そのままにしている」「解決方法がわからない」ということではないでしょうか。実際に、「これまで何箇所か行ってみたもののなかなか良くならなかったから諦めていた。」と言った方や、「なんとなく動画を見て自分なりに体操とか運動をやってるけど続かないし良くもならない。」といったお話をよく耳にします。
確かに自分で何かの変化を起こすことは難しいですよね。私も3日坊主を多々経験してきたことがあります。だからこそ「誰かと共に変化を作る」ことが人生の中で大きな変化を起こすこともよくわかっています。そこで teba ではカウンセリングによりお客様から悩みの元や今後どのような生活を送れたら幸せに感じられるかなどを深く聞き取らせていただき、共にそのゴールへ向けて進むきっかけを提供してまいります。

姿勢が悪いのはわかるけど良くなるのか
「猫背」「ストレートネック」「巻き肩」その様な言葉を耳にするし自分もそうなんだろうなと思いつつ何からやればいいかわからない方はもちろん一度に姿勢が180°変わる様なことはありません。それはもちろん長く私生活の中で作られてきた姿勢であり生活習慣だからです。ただそんな方こそ動かしたことのない動きや関節の可動域があるのです。そのお手伝いとして施術によって筋肉などを緩め、関節を動かしやすくしストレッチやトレーニングをお伝えすることにより自分自身でそれを再現できる様にしていく。そうすることでこれまでの生活習慣の中に新たな習慣が取り入れられ姿勢は自然と変わっていくのです。
tebaでは施術しておしまいではなく、ストレッチやトレーニングをお伝えし、またポイントの解説をつけた動画をお送りすることでその再現性を上げ習慣にしていけるお手伝いをいたします。これからでも間に合う姿勢の改善を一緒にしてみましょう。

姿勢を良くして大きく呼吸をし綺麗になりませんか
胸やお腹周りの動きが小さくなり呼吸が浅くなることでどうしても自律神経の乱れを引き起こしそれが原因となり睡眠障害や消化器系の不調なども引き起こされることがあります。だからこそ姿勢を起こし大きく呼吸することにより形だけのキレイさだけではなく内部から引き出される綺麗さも出てくるようになります。さらに姿勢が綺麗になることにより自分自身の自分からの見方も変化するため精神的にも好循環を望めるのです。
tebaでは肩甲骨や骨盤などの動かし方やストレッチに加えその姿勢を維持していくために必要なトレーニングもお伝えできるのでただリラックスや緩めるというだけではなく、そこの姿勢を維持していくための要素もお伝えいたします。一緒に気持ちの良い生活を目指して運動しましょう。

スポーツの怪我を治るのをただ待っていませんか?
スポーツにつきものである怪我、怪我をした時そのまま休むだけで治るのを待っていませんか?それでは治ったからといっても怪我以前の状態よりパフォーマンスは低下してしまい、それまでのレベルでプレーするのに時間がかかってしまいます。だからこそ怪我をしたら怪我以前よりも強くなって戻ることが理想になります。そのためには怪我の原因となった動きの修正のため体の使い方を変えるトレーニング、ストレッチ、ケアを行い、怪我をした部分と別の部分は強化することが必要になってくるのです。
tebaではチームトレーナーとして実業団ハンドボールチームで経験してきたトレーニングと体のケアを共に活かし体のケアだけでなく強くなることを実践して復帰後に変化を出せることを目指しております。
復帰後をイメージして一緒に怪我に向き合いましょう。

あなたの体を最大限に生かしましょう
体の使い方にはポイントがあります。そのことを知らずに闇雲にトレーニングをしたり練習をしていると上達するどころか能力の低下を招くことや怪我を招くことも考えられます。しかししっかりと体の使い方を生かしてトレーニングを実施し、体のコントロールをできることにより筋力を活かしたパフォーマンスの向上が可能となります。さらには日々の生活の体への負荷も減り痛みのない幸せな生活を送ることができます。
多くの場合で関節をうまく使えていないことが見られます。膝に頼りすぎていて股関節が使えていないアスリートや、腕の力に頼って肩甲骨や胸郭の動きが小さくなり肩周りや腰に不調を実感する方など多くの方が自分の体を十分に使えず力頼りにしてしまっています。そのような方々に体の状態を丁寧に見させていただき楽に生活できるような体の使い方、ストレッチ方法、トレーニングを練習しお伝えいたします。

その方に合わせたメニュー
国家資格である【鍼灸・あん摩マッサージ指圧師】の資格を所持し、これまでに多くの学生やトップアスリートの施術、運動指導を行ってきました。さらに高齢者施設での運動指導や施術をし、さらに介護予防体操教室を主催するなど老若男女様々な方の変化を見てまいりました。 そして自分自身3児の父として妻の妊婦時における体調不良や、産後の体の変化、そして育児における腰痛、肩痛などの苦労を目にしてきました。 これらの経験からその方それぞれの体の状態だけではなく生活の中で問題になりそうな動きなどを聞き取り、同じ痛みを再発しないために最適な施術と運動を提供する重要性を学びました。 皆さん、それぞれの悩みや希望を持たれて来院されると思います。当院tebaではお客様それぞれのゴールを見つけ施術、運動指導を通して、そのゴールへ向けて進むお手伝いをさせていただきます。



左肩痛、右腰痛の方、肩甲骨を含む可動域の変化、脊柱の可動性の変化 ※効果には個人差があります

左肩痛、右腰痛の方、右肩甲骨においても可動域の変化 ※効果には個人差があります

左肩痛、右腰痛の方、肩甲骨を含む可動域の変化、脊柱の可動性の変化 ※効果には個人差があります

左肩痛、右腰痛の方、肩甲骨を含む可動域の変化、脊柱の可動性の変化 ※効果には個人差があります

お客様の声
- 20代女性 ママさん【お客様の声】
- 60代 女性 【お客様の声】
- 47歳 女性 【お客様の声】
- 30代女性 ママさん【お客さまの声】
- 60代女性 変形性股関節症 【お客さまの声】
- 30代男性 【お客さまの声】
- 30代女性 【お客さまの声】
- 30代女性 ママさん 【お客さまの声】
- 20代女性 【お客さまの声】
- 30代女性 妊婦 【お客さまの声】
-
20代女性 ママさん【お客様の声】
産後&育児で身体中が凝り固まっていましたが、施術後は身体が本当に軽くてびっくりしました!ココだ!という身体のコ…
-
60代 女性 【お客様の声】
初めての施術です! 体の痛みが和らぎました😊 気持ちが前向きになりました。 これからもよろしくお願いします。 …
-
47歳 女性 【お客様の声】
47歳 女性tebaさんに通って10回くらいです●目的●歩き方を整えたい●結果●尻、もも裏を使った歩き方ができ…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
お休み:日曜・祝日
午後お休み